きたつな学童ブログ

毎年恒例
保護者の方の出身地域のお雑煮を
おやつ時に楽しむ
「お雑煮フェスティバル」
今年も、特徴あるおいしいお雑煮が登場したのでご紹介~

①中部地方は長野県のお雑煮

だし:かつお、こんぶ
具材:白菜、大根、人参、えのき、しめじ、なると、鶏肉、もち
味付:醤油
★ポイント★
くるみ汁(擂り鉢で擂ったくるみに豆腐、砂糖をいれ、だし汁でのばしたもの)をもちにかける

②東北地方は山形県のお雑煮

だし:にぼし、かつお
具材:干ししいたけ、なめこ、ごぼう、鶏肉、もち
味付:醤油
★ポイント★
"やまくるみ"を使用。擂り鉢で擂って、水で固さを調整して、お雑煮の上にお好みでのせて食べる

やまくるみと、味付用のお醤油は関東のものとは違うらしく
わざわざ山形から贈っていただきました☆

(まーくんのお婆様、ありがとうごさいます!!)

今回は偶然
2つとも"くるみ"を使用したレシピで
こどもも大人も、いったいどんな味なんだろうと
興味深々

↓くるみ汁作りの様子・・・
くるみを乾煎りして

擂り鉢&擂り粉木を使い

こども達にも手伝ってもらいながら

ゴリゴリ・・・

ゴリゴリ、ゴリゴリ・・・

この、くるみを擂る作業
実際に東北地方では
年末のこども達のお仕事になっているそうです。

擂り鉢を、見たり使ったりする機会など
普段滅多にないので
「だんだんねっとりしてきたよ~」と
くるみの形状が変化していく感触も楽しみながら
ゴリゴリとまわしていました。

くるみの甘みが良く出ていて、クリーミーで
とてもおいしかったです!!

レシピを教えていただいた保護者のみなさま
ご協力ありがとうございました!!

コメントする

  • ごあいさつ
  • 運営法人の概要
  • 事業所理念
  • 施設案内
  • 特徴・職員紹介
  • NEW 利用者の声
  • 1日の予定
  • 年間行事
  • 入会案内+よくある質問
  • お問い合せ

  • 会員専用ページ
  • (随時更新)

  • 子ども居場所
  • (随時更新)

きたつな学童クラブの子供たち