今日も登場、かわいいパティシエさん
みんなで一緒にクッキー作りをしました
生地をのばして

型抜き
"
シートにきれいに並べて

オーブンへGO!
クンクン・・・・・ "いい匂いがしてきたね! んー早く食べたいっ!!"
おいしそうに焼き上がりました!!
"どうぞ、めしあがれ♪"
"目が☆になっちゃうほど、おいしいよ~!"
雨天続きで、なかなか行けていなかった外遊び
今日は絶好の外遊び日より☆だったので
おやつの後、近隣の公園へ行ってきました
ドッチビー

ブランコ

思いっきり!体を動かしてきました
今日のおやつ

バナナケーキ


こんな本が届きました。
「もったいなぁい、もったいない。もったいないことしてないかい」
「めしは残さず食べるべし」
「水は大切に」
「本気でやらないのもったいなぁい」
大人のぼくでも耳が痛い話です。
かしこ
恵方巻き作りの後は
豆(落花生)まきをしました
今年も元気な子鬼さんたちが登場
親分2匹に子分5匹の計7匹!!
わぁぁぁ!

「せぇ~の、鬼は~外!、福は~内!」
声をあわせながら、落花生を投げます
不意打ちで後ろからも登場だいっ!!

「おぉっと!こっちも、鬼は~外、福は~内!!」
それはそれは、威勢のいい豆まきになりましたとさ。
これで、今年1年も無病息災で過ごせること間違いなし☆
豆まきの後は、お手製の恵方巻きを食べました
今年の恵方の方角は、「北北西」
上級生の子達が、方位磁石を使って調べます
う~んと・・・
コッチだね!!(ビシッ)

それでは、みんなで北北西を向いて
「いただきます」
無言で・・・

黙々と・・・・

空いてる方の手は、腰にあてるのがポイントよ!

恵方巻きを食べ終わったあとは
歳の数+1個の落花生も食べました
食べ始めると止まらないんだよね・・・

恵方巻き作りに豆まきと・・・盛りだくさんな1日でした~☆
お・し・ま・い
2月3日は節分
恵方巻き作りをしました
さぁ、始めるよ!

まずは酢飯をのせて
指先をうま~く使って、広げます
中に入れる具材をチョイス!
今年は全部で6種類
~かんぴょう、きゅうり、出汁巻き卵、カニかま、でんぶ、しいたけ~
を用意しました
いざっ!!!
クルクルッと巻いていきます
今年一番の真剣顔
最高の恵方巻きを目指すぞ・・・・気合いが入ってます
ちょっぴり、味見もね

これくらいでいいかしら~
どれどれ、開いてみましょ・・・
ジャ~ん!!!
上手に出来たよん☆☆☆
・・・きたつなの節分(後篇)につ・づ・く♪
そう、
きたつなマラソンの季節がやってまいりました
近くの川沿いをぐるりと約1・4~1.6キロ
外遊びのひとつとして、週に1・2回走っています
このマラソンを待ち望んでいた上級生達は
毎回自己ベストを更新すべく
かなりの快走を見せています



今年は1年生の女の子たちもたくさんチャレンジ中
それぞれのペースで
時折周りに手を振りながら、楽しそうに走っております

ナイスランです!!
先日、1月のお誕生日会をしました
今回のケーキは、いちごチョコショートケーキ
かわいいパティシエさんたちと作りました
保護者の皆さんからのメッセージも紹介


こどもたちにメッセージを手渡した後
何度も開いて、嬉しそうに読み返している姿が微笑ましかったです
さらにさらにもう一つ、
先月、我らがまっしー家にめでたく赤ちゃんが生まれたので
こども達みんなからも、サプライズプレゼント☆
お祝いのメッセージがぎっしり詰まったカードをプレゼントしました
本当におめでとうございます!
今週は雪が降り、こどもは大喜び。
おとなは通勤に憂鬱な日もありました。
火曜日、窓の外を指さして雪が降っていることを喜びう3年生。
心を入れ替えて宿題に取り組む2年生。
水曜日のおやつ、プリンアラモード。
霜柱、雪の名残に寒さにも関わらず興奮して過ごした
そんな一週間でした。
かしこ
今年もやりました
"お雑煮フェスティバル"
日本各地のお雑煮レシピを保護者の方に教えてもらい
おやつの時間に出しました
☆第一弾は鹿児島風☆
正月らしくとっても豪華!
※おやつでは1人2口サイズずつ海老をわけました
あごだしに薄口しょうゆとほんのり柚子を足して
具材は、エビの他に人参、白菜、煮た丸餅
見た目だけだもウキウキするようなお雑煮でした
☆第二段は福島風☆
具材は、太めの千切りにした人参・大根・干しシイタケと
笹がきごぼうに、焼いた角餅
昆布とかつおのだしに醤油で味付け
・・・残念ながら写真を撮るのを忘れてしまいましたが
とっても具だくさんな雑煮になりました!
外遊びから帰ってきて食べる、お雑煮もまた格別☆
大きい寸胴にたっぷりあったのが、あっという間になくなりました
レシピを教えて頂いた保護者の皆さま、ありがとうございました!
また来年もご協力よろしくお願いします!!
好天に恵まれた外遊びの様子
サッカー

ハンモックでゆらゆら~

バドミントン

年末年始ということもあって
公園も校庭も遊びに来ている子が少なく、ほぼ貸し切り状態☆
広々とした空間を、ここぞとばかりに満喫してきました!
清々しい青空のもとパシャリ☆